ホーム > 用語辞典  > 間取用語辞典 納戸

  《PR》     

 W-Wallet 間取り用語

用語辞典
広告の見方
住いの知識
住いの安全
住いの設計
住いの設備

  1. 玄関

  2. 階段

  3. 台所

  4. 風呂

 5. 居間

 6. 便所

 7. 廊下

 8. 納戸

 9. 吹抜け

 10. 地下室


   8. 納戸

 本来は、住宅の中にある物置用の部屋のこと。人が中に入って作業ができる程度の空間を持つものです。平安時代に寝殿造りの主屋の端にあった一室で、三方を板で囲まれ出入り用の戸をつけた密室(塗籠(ぬりごめ))が起源とされています。寝室として使われ、衣服や調度品なども収納していました。現在でも、地方では納戸が寝室を意味しているところもあります。

 しかし現在では、建築基準法の採光や換気が基準値を満たせない、いわゆる住宅の居室としての法的クリアが難しい部屋を、「納戸」「サービスルーム」「DEN」と表記することが多いようです。これは、間取り上どうしてもデッドスペースのようなところが生じてしまう事を、この様にすり替えたとも言えます。納戸は書斎などとも呼ぶようです。

 また、不動産適正取引協議会の定める 『不動産の表示に関する公正競争規約』 によれば、建築基準法による採光基準などを満たさず 『居室』 とすることができない部屋については 『納戸等』 と表示することになっています。












 W-Walletホームへ                           (C) 2004 W-Wallet.com.